top of page
宣材写真(白).jpg

​美術系YouTuberいとはる

Artous主宰の美術系YouTuberのいとはるについて​

2018年3月 中央大学法学部法律学科卒業(一般教養科目でフランス美術を履修)

2018年11月 美術系Youtuberいとはるとして活動開始(現在も活動中)

2020年4月 アート好きのための交流コミュニティ「Artous」創立(現在も活動中)

2021年2月 ピカソを取り上げたテレビ番組の企画・立案サポート

2021年4月 TBSラジオ「金曜ボイスログ」に美術系Youtuberとして出演

2021年12月 Youtubeチャンネル登録者5万人突破 (instagram Twitter 合わせて約5千フォロワー)

易しい言葉でのわかりやすい説明とナレーション、動画の世界観に定評あり。

2021年11月 「世界一わかりやすい美術鑑賞ドリル」をサンマーク出版より商業出版

2022年2月 「中居正広のニュースな会」 注目の美術展紹介コーナーにてナビゲーターとして出演

いとはるtwitter
『ジェーングレイの処刑』の意味〜悲劇のイングランド女王〜
07:33
ゴッホの生涯を解説〜なぜこんなにも愛される?不器用だが懸命に生きた世界の画家フィンセント・ファン・ゴッホ
27:31
エリーザベトの人生〜ハプスブルクの美神・バイエルンの薔薇と言われたエリザベートの運命を解説
11:37
ウィリアム・アドルフ・ブグローの生涯〜自分の美しさを追求した画家〜
15:12
鬼滅の刃から考える「鬼」の存在と鬼に関する絵画作品
12:47
名探偵コナン「業火の向日葵」とゴッホの「ひまわり」に隠された物語
23:43
ルノワールの生涯〜女性の「透明感」を描いたフランス印象派の画家オーギュスト・ルノワールの生涯〜
14:24
レオナルドダヴィンチのウィトルウィウス的人体図を徹底解説〜映画ダヴィンチコードにも登場する有名すぎるドローイング〜
08:14

©2022 by Artous

bottom of page